まさに「独り勝ち」と呼べる決算だった。
12月に入り、カフェチェーン各社の中間決算(スターバックスコーヒージャパンのみ本決算)が出そろった。コロナ禍の影響を受けても黒字を確保できたのは、3位のコメダ珈琲店のみだった。カフェ大手4社のうち、残りの3社は赤字転落を余儀なくされた。
カフェチェーン大手を店舗数の順に並べると、首位がスターバックスコーヒー(9月末1601店舗)、2位がドトールコーヒー(11月末1088店)、3位がコメダ珈琲店(11月末902店)、4位がタリーズコーヒー(4月末747店)だ。
緊急事態宣言下の4月、5月は人々が外出を控え、以降もテレワークの浸透や大規模イベントの開催中止が続き、カフェチェーンへの客足にも深刻な影響を与えた。当然、コメダ珈琲店も大きな打撃を受けた。
運営元のコメダホールディングスは、2020年中間期(3~8月)の売上高が前年同期比12.1%減の134億円、純利益が前年同期比39.8%減の16億円と大幅に減少したものの、黒字にとどまった。競合他社がかつてない赤字に陥る中、コメダだけ踏ん張ることができた要因は3つ挙げられる。
コメダは店舗の95%がフランチャイズ
1つ目は運営方法の違いだ。飲食店の運営スタイルは大きく直営店とフランチャイズ(FC)店に分けられる。直営店の場合は物件や従業員を本社が確保して、すべて本社の指示のもとで運営するのに対し、FC店を運営するのはフランチャイジーとなる個人や法人だ。FC店における本社の役割は、食材を卸したり店舗運営を指導したりといったレベルにとどまる。
以下ソース
https://toyokeizai.net/articles/-/397553
引用元: ・【飲食】コロナ禍でも黒字確保「コメダ珈琲」のすごみ [田杉山脈★]
コーヒーが旨くない以外は最高の喫茶店
コメダが売ってるのはコーヒーじゃなくて環境だからな
同年会の打ち合わせとかでも使ったわ
そっちが主役だぞ
でも他に優越する競合店があるかと言えばほとんどの地域でないだろう
決して満足してないのに来てしまう他に無いっていうビジネスモデルだな
>>8
客単価高めで客席間も元々広めの店づくりだから変な客も少ないしゆったり出来る
大手が考えそうな安く効率よくとかそんなのを優先順位上位に持ってく思考だと成り立たないものね
元をたどればこのモデルはファミリーレストランなんだよ
ほんのちょっとだけその地域で優越していれば客は来るっていうね
だからファミレスと同じ道をたどる
これだけ売り上げ減ってるなら、FC店は相当キツいだろう。
通年 売上
ドトール マイナス38%
コメダ マイナス10%
へー、10%しか売上減ってないんだ。
すごいな。
なんでだろう。
>>18
ドトールは、人が多い駅前とか商業施設中心に出店、店舗も基本狭い
コメダは、駐車場を確保できる郊外中心に出店、店舗も広めで他の席と間仕切りされてる
立地や店舗に対する考え方が全然違う
コロナ中は解雇、
店舗は休業、
賃貸オーナーと家賃割引交渉
とかじゃないの??
俺は行ったことねーぞ。
今まで食べたことがあるのはミックスサンドイッチとエッグバーガーだけ
みそカツサンド
あのデカさは実物見るとびっくりする
珈琲はまずいから頼まないほうがいい
ソフトクリームが載って食べ甲斐あり
価格帯がやや高い分うるさい10代のガキが少ないのも良い
近所にあって散歩と称して子供とたまに行くわ