
1: 2022/12/16(金) 14:10:33.71 ID:Uz6tVqeC9
>>2022/12/15
東日新聞
豊橋市内で製造されるチョコレート菓子「ブラックサンダー」のラッピング自販機が13日、豊橋駅東海道新幹線上りホーム上に設置された。国内初常設となる。
「豊橋ブラックサンダーミニバー」や箱入りブラックサンダーのほか、「じゃがりこ手羽先味」や「かっぱえびせん天むす味」、「豊橋うずらサブレ」、きしめんなどの人気土産を、店頭と同価格で販売する。
東海キヨスク(名古屋市、加藤公一社長)が、店舗廃止跡地活用の一環として、ブラックサンダーメーカーの有楽製菓(本社・東京都小平市)の協力のもと設置した。
続きは↓
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=98807
/
「⚡ブラックサンダー⚡」ラッピング自販機設置完了(‘-‘*)🚅 !
\#ブラックサンダー の製造拠点愛知県豊橋市「豊橋駅」東海道新幹線ホーム🚅東京行き8号車付近でみなさまの到着をお待ちしております!見つけた方は是非!旅の思い出に記念撮影してみてはいかがでしょうか💛 pic.twitter.com/BM9ISzvnc0— ブラックサンダーさん【公式】 (@Black_Thunder_) December 16, 2022
引用元: ・【愛知】「ブラックサンダー」ラッピング自販機登場 豊橋駅東海道新幹線上りホーム上に常設 [ぐれ★]
2: 2022/12/16(金) 14:12:13.95 ID:nX3RpGCm0
なんや、包装済みのことか
6: 2022/12/16(金) 14:15:56.61 ID:OOa0A+sK0
ホームに壺屋の自販機を設置して早朝・深夜でも稲荷寿司を買えるようにしてくれ
7: 2022/12/16(金) 14:16:44.45 ID:Kk7lomhA0
本社東京だけど
実質、本社機能は豊橋という謎のネジレ現象。
実質、本社機能は豊橋という謎のネジレ現象。
9: 2022/12/16(金) 14:22:11.03 ID:HfR4fbH90
>>7
だから小平じゃ全然推してないのか。市民の中でも知名度低いからな
だから小平じゃ全然推してないのか。市民の中でも知名度低いからな
31: 2022/12/16(金) 16:24:57.75 ID:znOyQtmt0
>>7
豊橋夢工場に直販コーナーがあるので
立ち寄って買ったわ
豊橋夢工場に直販コーナーがあるので
立ち寄って買ったわ
14: 2022/12/16(金) 14:51:21.54 ID:Nb663R6s0
言うほど旨くない
16: 2022/12/16(金) 14:58:12.58 ID:uhY5ym310
アルフォートに勝てないしな
19: 2022/12/16(金) 15:15:33.52 ID:UWxgvbg50
札幌の工場そばをたまに通るから自販機置いて欲しい
22: 2022/12/16(金) 15:21:52.25 ID:J9h/FWES0
昔見たラップのCM良かったな
28: 2022/12/16(金) 15:31:20.53 ID:mmfqS6NG0
豊橋の菓子は
あさり煎餅が好きだな
あさり煎餅が好きだな
29: 2022/12/16(金) 15:39:09.54 ID:2PfMaVaK0
北陸のサンダーバードと
コラボして欲しいな
コラボして欲しいな
30: 2022/12/16(金) 16:10:41.93 ID:7Iovjtli0
子供用だから甘いんだよな
でもビターとかカカオ72%とかはいいな
でもビターとかカカオ72%とかはいいな
33: 2022/12/16(金) 16:35:32.12 ID:8Kjni0LC0
在来線ならよく行くけど新幹線ホームかあ