スウェーデン名物のミートボール、実はトルコが発祥だった
スポンサーリンク
1: 2018/05/04(金) 17:01:48.15 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/fringe/35118680.html

2018.05.04 Fri posted at 11:41 JST
(CNN) スウェーデンの家具大手イケアの名物メニューとして世界中で親しまれているスウェーデンミートボール。ところが実はトルコが発祥だったという真実がスウェーデンの公式ツイッターアカウントで明かされ、ファンに衝撃を与えている。

「スウェーデンミートボールは実は、国王カール12世が18世紀初頭にトルコから持ち帰ったレシピに基づいている」。スウェーデンは公式アカウントでそう指摘、「事実に目を向けよう」とツイートした。

この発表に対しファンの間には衝撃が走った。「私の人生全てがうそだった」と落胆した様子のユーザーに対し、スウェーデンの公式アカウントは「あまり自分を責めないで。時は今から始まる!」と慰めの言葉をかけている。事実に落胆したり面白がったりする内容のコメントも殺到している。

過去の歴史を振り返って、カール12世の時代にはまだ国家としてのトルコは存在していなかったと指摘する声や、「事実を教えてくれてありがとう! トルコのもの大好き」という声も。

スウェーデンミートボールはブラウンソースにマッシュポテトやコケモモのジャムを添えて食べるのが一般的。

国王カール12世は1697年に15歳で即位し、当時オスマン帝国(後のトルコ)の支配下にあったベンデル(現在のモルドバ共和国ベンデルイ)に数年間滞在。1715年にスウェーデンに帰国した際に、ミートボールのレシピを持ち帰ったとされる。

トルコ国営アナトリア通信によれば、カール12世はコーヒー豆やロールキャベツも持ち帰ったという。

スウェーデンの家具大手イケアの名物メニューとして親しまれているスウェーデンミートボールが・・・
no title

引用元: ・【名物料理】スウェーデン名物のミートボール、実はトルコ料理だった 国王カール12世が18世紀初頭にトルコから持ち帰る



204: 2018/05/04(金) 18:27:31.66 ID:72s4tkQO0
>>1
で、トルコは遊牧民から教わったってオチだろ?

6: 2018/05/04(金) 17:04:24.19 ID:IQu67AVl0
さすが世界三大料理

中国フランストルコ

370: 2018/05/04(金) 19:28:12.80 ID:+HgVzGpI0
>>6
三大とかいいながら、一番馴染みがないトルコ料理

392: 2018/05/04(金) 19:33:02.36 ID:lTEUjnkj0
>>370
エジプト、メソポタミア、ギリシャなどの古代文明の成立地域に囲まれているから、
今回のミートボールのように、「この単純な料理を最初に考えたのはどこだろう」と
突き詰めていくと、あの辺りが源流になるというケースが多いのだ。

408: 2018/05/04(金) 19:38:19.61 ID:zk59JcGR0
>>370
日本で馴染みがあるのってケバブくらいだよな

409: 2018/05/04(金) 19:38:48.37 ID:9oA+J8nB0
>>408
どんどるま

653: 2018/05/04(金) 21:43:39.70 ID:8aEpAjk10
>>408
トルコライス

998: 2018/05/04(金) 23:33:59.16 ID:A9jQD4KJ0
>>408
サバサンド

11: 2018/05/04(金) 17:07:10.54 ID:GlojB45+O
アメリカかと思ってた
あのお子様感は

20: 2018/05/04(金) 17:10:24.26 ID:d657DOX40
伝統的ベルギーチョコは日本人にも大人気
現地でカカオ豆は栽培してないんだけどね

27: 2018/05/04(金) 17:14:15.53 ID:gHLBeQTi0
>>20
アントワープはダイヤモンド加工で有名だが、どっちもアフリカから持ってきた物が名産になってるな。

383: 2018/05/04(金) 19:30:56.74 ID:IM8nIyDh0
>>27
エルスタルのファブリック・ナショナル社が作る拳銃は
ブローニングってアメリカ人の設計者の名前をブランド名にしてる

22: 2018/05/04(金) 17:11:25.72 ID:VP3GPyKX0
IKEAのブルーベリーソースかけたまずいやつか

107: 2018/05/04(金) 17:53:04.57 ID:XHpkopmy0
>>22
日本の冷凍肉団子も砂糖たっぷりのスゴイ甘いソースだぞ
ジャムつけて食べるスウェーデン式を上回る甘さぶり

172: 2018/05/04(金) 18:14:59.45 ID:zpa/uZZ7O
>>107
甘酢ソースの事かな
照り焼きもそうだけど、日本の味付けって甘口が多いよな

315: 2018/05/04(金) 19:06:30.53 ID:uF9jpjha0
>>22
リンゴンベリーだったはず

30: 2018/05/04(金) 17:15:09.50 ID:54cYPSZ20
日本家庭料理の座に治まってる『肉じゃが』も、元は西洋から船乗りが持ち込んだ料理。

なので日本の南方のフィリピンにもアドボって名前のフィリピン風肉じゃががある。
ニンニクが入ったり味付けが日本と違うが、日本人ならアドボは最初からすんなり食べれる味。
おいしいし、ルーツが同じってのを実感できる。

39: 2018/05/04(金) 17:22:36.33 ID:8YHP8yr90
>>30
東郷平八郎がアイリッシュシチューを参考に作った

56: 2018/05/04(金) 17:33:14.51 ID:lJj0jw1V0
>>30>>39
肉じゃがは東郷平八郎がどうとかはともかく、シチューがルーツだろうね。
それに対してアドボはマリネがルーツだから根っこは違う。

85: 2018/05/04(金) 17:44:58.84 ID:1ca9Nr/00
>>56
肉じゃがはカレーの代用品として作られた。

トルコだとガラタ橋の鯖サンドが好きだな。

189: 2018/05/04(金) 18:21:40.08 ID:zpa/uZZ7O
>>85
ビーフシチューを知らない料理人が作れと命じられて、頑張って作ったのが肉じゃがじゃなかったっけ?

660: 2018/05/04(金) 21:46:19.85 ID:8aEpAjk10
>>189
ルーを買い忘れてて家にあったもので作ったのが肉じゃがだったはず

41: 婆 ◆HKZsYRUkck 2018/05/04(金) 17:23:09.61 ID:rEQDmff70
よく考えたら、ミートボールとハンバーグって、形が違うだけの気がしてきた。
あと、つくねも。

45: 2018/05/04(金) 17:27:09.01 ID:B73iNFHP0
>>41
肉の形を変えて加工しようとする過程は同じなんだろうな
味付けや調理方法が違うだけで

58: 2018/05/04(金) 17:33:42.84 ID:VeuPq1jH0
ミートボールとか世界中で同時発生してそうだが。

61: 2018/05/04(金) 17:34:15.79 ID:n+PJeKc90
だいたい料理の起源なんて言い出したらエジプト、メソポタミア、アンデスに大抵行き着く

69: 2018/05/04(金) 17:37:40.19 ID:XbxkbR8K0
>>61
つまり中華鍋はヒッタイト起源

64: 2018/05/04(金) 17:35:50.83 ID:H0NDwOZZ0
最近はトルコと言わなくなったけどな

70: 2018/05/04(金) 17:39:05.40 ID:9i+Vri1k0
甘いソースでおいしい

75: 婆 ◆HKZsYRUkck 2018/05/04(金) 17:42:35.51 ID:rEQDmff70
>>70
ググったら、ソースにジャムを入れるのがミソなのか…。
味が想像できんw

90: 2018/05/04(金) 17:46:38.78 ID:gt00NEvA0
中国人は餃子ぐらいなら俺らのものって気持ちらしいけど
ラーメンに関しては中華料理と言われても混乱するらしいな

94: 2018/05/04(金) 17:47:45.62 ID:qT31YUZ/0
>>90
中国人は 中華料理 という括りにも困惑するそうだ
地域によって全然違うから

102: 婆 ◆HKZsYRUkck 2018/05/04(金) 17:51:55.97 ID:rEQDmff70
>>94
イギリスにサッカーの代表チームが4つあるようなもんかw
つか、日本の中華料理店もたいてい「上海料理」とか「四川料理」とか、
ちゃんと自己主張しうてるよね。

104: 2018/05/04(金) 17:52:02.61 ID:gt00NEvA0
>>94
中国の料理が全然伝わってないとも言ってたな

餃子とかチャーハンとか料理じゃないらしい
日本で言ったらおにぎりや卵かけご飯を料理と言われるぐらいの違和感らしい

98: 2018/05/04(金) 17:49:52.59 ID:1ca9Nr/00
これ変なソースのミートボールだな。
アメリカでもステーキにブルーベリーとか変なソース掛けたりするが止めて欲しいな。

116: 2018/05/04(金) 17:56:00.17 ID:9/iRJX6g0
デンマークもミートボールが名物じゃなかったけ?
肉団子なんてどこでもあるだろ。

137: 2018/05/04(金) 18:03:56.91 ID:J/LSwG2i0
>>116

Frikadeller(デンマーク)。正確な起源不明。17世紀頃のドイツから?
no title

Köttbullar (スウェーデン)。18世紀トルコから
no title

Lihapullat(フィンランド)。多分、スウェーデンから
no title

Kjøttkake(ノルウェー)。多分、デンマークと一緒

120: 2018/05/04(金) 17:57:22.11 ID:s+v/PSob0
どうりで日本人の口に合うわけだ。

141: 2018/05/04(金) 18:05:53.48 ID:dt6YBRWo0
18世紀とか最近過ぎるやろ

160: 2018/05/04(金) 18:10:07.20 ID:Gt0L+Mje0
日本のうどんだって中国の麺が発祥だし、別によくあることだろ

163: 2018/05/04(金) 18:12:09.40 ID:J/LSwG2i0
本場トルコのがこんなんだけどね

Kofta(トルコ)。ペルシャ語起源なんで、元はイランなんじゃないかな
no title

Kufteh(イラン)
no title

168: 2018/05/04(金) 18:13:09.67 ID:1Tk7njhU0
トルコ料理は旨い
日本人の口に合う

265: 2018/05/04(金) 18:49:45.54 ID:fQkeWFEl0
肉団子は甘酢あん以外は認めん

280: 2018/05/04(金) 18:55:27.83 ID:37D9bK4n0
レトルトのミートボールで至高なのはコレだろ…
no title

288: 2018/05/04(金) 18:57:57.18 ID:4MTddyPZ0
>>280
なにこれ食いたい

308: 2018/05/04(金) 19:04:25.33 ID:abXiThm/0
トルコ発祥のものって多いんだよな

323: 2018/05/04(金) 19:10:32.16 ID:37D9bK4n0
まあ、ひき肉があれば、丸めるよな。

453: 2018/05/04(金) 19:59:57.39 ID:jpeDYt450
つーか、ひき肉が発明された時点でどこの国でも作るだろこんなん

454: 2018/05/04(金) 20:00:08.02 ID:cPr99KOE0
ミートボールって日本の家庭料理だと思ってた(´・ω・`)

502: 2018/05/04(金) 20:28:58.26 ID:54cYPSZ20
>>454
ミートボールはどこの国にも馴染んでる。
イタリヤ系のレディガガの親父がイタリヤ料理屋やってて、実家に帰るとミートボール食い過ぎて太るから困ると。

509: 2018/05/04(金) 20:31:50.90 ID:YHY6yWNn0
おじやはたしかスペイン語なんだ
よな?

カステラの名前の由来は、カステラ
の名前訪ねたのに乗ってた皿にかかれ
ていた城の絵のことと勘違いした
スペイン人がカスティラと言ったこ
とが発端だったはず

695: 2018/05/04(金) 22:04:28.49 ID:Q4xJn7TF0
トルコライスはトルコ料理じゃない ナイスボケ

897: 2018/05/04(金) 22:59:32.12 ID:6DH3RZb80
日本3大トルコ

トルコライス
トルコ石
トルコ風呂

990: 2018/05/04(金) 23:24:25.37 ID:L7nZ0knh0
スウェーデン名物だってのを
そもそもはじめて知った

【【募集】鶏ササミの美味い食い方を色々教えてけれや】

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事