🍅トマトのヘタは食べるな!食中毒の恐れ トマト農園が注意喚起 
スポンサーリンク
1: 2024/05/02(木) 18:51:46.75 ID:OD2CsiI70● BE:323057825-PLT(13000)


スーパーマーケットなどで見るトマトは、ヘタが付いたまま売られていることがほとんどですよね。

幼い頃、誤ってトマトをヘタごと口に入れてしまった経験はないでしょうか。

トマトのヘタは一見無害に見えますが、どうやらそれは思い込みのようです。

トマトのヘタが食中毒を起こす原因に?
新潟県新潟市で、トマトとトマトジュース専門の直売所を営む『曽我農園』は、トマトのヘタに関する注意喚起をX(Twitter)アカウント(@pasmal0220)に投稿。

トマトのヘタには雑菌がたくさん付いているため、お弁当に入れる際は、必ず取ってから入れるように呼びかけています。

ヘタが付いたままのトマトをお弁当に入れると、カビや雑菌などが繁殖しやすくなり、食中毒のリスクが高まってしまうのです。

また、食料の安定供給の確保などに関する仕事を行う、農林水産省も、トマトをお弁当に使う際は、正しい方法で洗ってから入れるよう呼びかけています。

ヘタを取ってから洗い、水分をペーパータオルなどで拭き取ってから詰めましょう。

このように、ちょっとしたひと手間で安心して食べることができるのです。

農林水産省 ーより引用
トマトはヘタを取ってから洗い、水分をペーパータオルなどで拭き取った後に詰めるとよいそうです。

ほんのひと手間で安心してトマトを食べられるなら、ぜひ実践したいですね。

投稿を見た人からは「それは知らなかった!ありがとうございます」「勉強になります」などのコメントが寄せられています。

ちなみに、『曽我農園』によると、ヘタを取った後キッチンシンクなどに放置すると、クモと見間違えてドキッとするとか。

洗う時だけでなく、片付ける時も気を付けたほうがいい…かもしれません!

トマトのヘタは食べないで! トマト農園の注意喚起に「初めて知りました」
https://grapee.jp/1601928

 

引用元: ・🍅トマトのヘタは食べるな!食中毒の恐れ トマト農園が注意喚起  [323057825]



2: 2024/05/02(木) 18:53:26.87 ID:Qg6ji/qP0
ミニトマトの保存もヘタを取ってしてる

 

46: 2024/05/02(木) 19:27:53.46 ID:ieMuTPWh0
>>2
それやらないと傷みやすいんだよな

 

3: 2024/05/02(木) 18:54:33.84 ID:QtYXq78r0
ヘタの部分は絶対に包丁で切り落としてる

 

4: 2024/05/02(木) 18:55:26.53 ID:VY8pw5jc0
トマトのヘタを三角コーナーに捨てて忘れた頃に視覚の端にちらっと見えて蜘蛛と間違えてビビることがある

 

5: 2024/05/02(木) 18:56:08.02 ID:KiU1tamb0
あんな硬そうなもん、いくら腹が減ってたとしても食う気にならんだろ・・

 

6: 2024/05/02(木) 18:56:10.17 ID:lphnHyiF0
なあにかえって抵抗力がつくってもんよ

 

8: 2024/05/02(木) 18:59:08.67 ID:BDPiZQ/V0
ヘタ取って洗うなんて常識だと…

 

9: 2024/05/02(木) 18:59:14.21 ID:bGiaR/id0
ヘタなんて青臭くて食えたもんじゃねえだろ

 

10: 2024/05/02(木) 19:00:16.50 ID:h05nWn7t0
下手こいたー

 

12: 2024/05/02(木) 19:00:49.23 ID:YnS2/zlZ0
食う奴いるのかよ

 

15: 2024/05/02(木) 19:02:20.72 ID:leHCue3x0
常識だけどな
洗う時もヘタ取ってなー

 

18: 2024/05/02(木) 19:03:01.54 ID:hBZMpIps0
弁当に入れるのもアウトか

 

19: 2024/05/02(木) 19:04:16.78 ID:ySML6TsR0
うちの父ちゃん雑だからトマト輪切りにしただけで出してくるよ
ぼくは父ちゃんの分の餅だけ2cm角くらいにあらかじめ切ったり、りんごも皮むいて8等分くらいにしてるのに

 

21: 2024/05/02(木) 19:05:43.05 ID:vyJKpHBV0

トマトってどれだけ洗えばいいかわからんな
とくにミニトマトとか洗うの難しい

最近じゃめんどいから中に火が通らないくらいの間熱湯にぶち込んで
すぐ冷やすとかしてるけど

 

25: 2024/05/02(木) 19:08:04.76 ID:WPmDgkk50
海老の尻尾も、鮭の皮もくうが
流石にトマトのヘタは食わんぞ

 

26: 2024/05/02(木) 19:08:12.04 ID:GxD7fdMv0
食べるヤツがいたのか(´・ω・`)

 

42: 2024/05/02(木) 19:18:18.76 ID:Y4hmLdpN0
それならナスのヘタもヤバイのでは?

 

44: 2024/05/02(木) 19:24:34.49 ID:vAYRGJdQ0
>>42
生で食わんしな

 

45: 2024/05/02(木) 19:24:39.53 ID:0sT0mLOl0
>>42
ヘタに限らず実と枝を繋いでるような部分は
雑菌が溜まりやすい形状してるから切り捨てた方が良い

 

51: 2024/05/02(木) 19:49:58.89 ID:Yd1Ql1Py0
未成熟のトマトはヤバい

 

52: 2024/05/02(木) 19:50:35.87 ID:URn3oGye0
トマトのヘタは食わないけど、ミニトマトのヘタは取るのめんどくさいから食べてるわ

 

53: 2024/05/02(木) 19:54:09.96 ID:LA1B109A0
イチゴのヘタもダメだぞ

 

54: 2024/05/02(木) 19:56:55.11 ID:iz23WZr30
トマトは食べない

 

57: 2024/05/02(木) 19:59:40.65 ID:N9/eqMs50
見た目の問題もあってヘタ付近の緑や白い部分もカットするよね

 

63: 2024/05/02(木) 20:16:32.45 ID:HyuA0UTJ0
昔から聞くけどなんでトマトだけなんだ?へたついてる野菜果物いくらでもあるのに

 

99: 2024/05/03(金) 01:39:09.43 ID:o/pJc8n/0
>>63
生で食うのでヘタ付きが少ないからじゃね

 

77: 2024/05/02(木) 21:16:13.62 ID:h05nWn7t0
やっぱ食塩無添加のトマトジュースでいいわ

 

81: 2024/05/02(木) 21:27:59.60 ID:lpEA54SW0
ヘタなことできんな

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事