1: 2021/11/05(金) 00:54:56.52 ID:TUZZqrExd
引用元: ・【悲報】高級ウイスキー、終わる 米ベンチャー「3日で10年分熟成させてやる。科学を舐めるな」
2: 2021/11/05(金) 00:55:19.00 ID:TUZZqrExd
カリフォルニア州メンロパーク(Menlo Park)で共同創業者2人により設立された蒸留酒メーカー「ビースポークン・スピリッツ(Bespoken Spirits)」は7日、ウイスキーの熟成プロセスを加速させる新事業に260万ドル(約2億7500万円)の資金を調達したと発表した。
特許出願中のこの方法なら、蒸留酒業界は年間200億ドル(約2兆円)以上のコスト削減が可能になると主張している。
3: 2021/11/05(金) 00:55:24.92 ID:esq6rrE20
美味しいならなんでもええで😊
149: 2021/11/05(金) 01:05:38.95 ID:coYWCKxO0
>>3
酔えりゃいいんだろ
153: 2021/11/05(金) 01:06:09.17 ID:WKFixYem0
>>3
これ
4: 2021/11/05(金) 00:55:27.22 ID:EbqaNQQN0
ええやん
山崎20とか高すぎるわ
5: 2021/11/05(金) 00:55:33.14 ID:TUZZqrExd
「材質工学とデータ分析を用いて、顧客の注文通りの蒸留酒をつくる。熟成にかける長い年月とコストの7割を節約できる」と説明。
米ケンタッキー州だけで年間2000万ガロン(約7570万リットル)近くが「無駄だらけで時間のかかる時代遅れのたる熟成プロセスのため蒸発し」失われていると指摘。
その上で、同社の独自技術なら
たるの中で香りと色と味が高まる際にカギとなる要素を抽出し、決定的な化学反応をコントロールすることで何年もかけることなく、数日以内に数十億種類の注文レシピをつくれるとしている。
6: 2021/11/05(金) 00:56:05.07 ID:09ZSnSmB0
ニッカに消されるぞ
337: 2021/11/05(金) 01:17:58.99 ID:aEnefZ1Ha
>>6
逆なんだよなぁ
7: 2021/11/05(金) 00:56:12.77 ID:hsTaqZQO0
じゃあ一ヶ月で100年?
9: 2021/11/05(金) 00:56:24.12 ID:3/LEo15E0
飲みたい。今のクソ割高ウィスキーを駆逐してくれ。
12: 2021/11/05(金) 00:56:53.56 ID:re7eDf0F0
日本よりケンタッキー州の人ブチ切れてんちゃう
13: 2021/11/05(金) 00:56:55.08 ID:1v2zmNKk0
ちゃんとした原料で安く作ってくれるなら大歓迎や
14: 2021/11/05(金) 00:56:58.07 ID:otJvc90Cd
新たな時代の幕開けや
15: 2021/11/05(金) 00:57:03.24 ID:U0Pnt95y0
や科N1
16: 2021/11/05(金) 00:57:08.68 ID:uRUmzZaK0
安く美味しいものが飲めるならそれもいいし
伝統的な物も情報を飲むなんて言われちゃうけどウイスキーにはそれも大事なわけで
対立するものではないやろ
17: 2021/11/05(金) 00:57:15.19 ID:pB7+p2OI0
ダイエットコーラみたいなもんやぞ
18: 2021/11/05(金) 00:57:15.32 ID:5rowvI6O0
山崎1800とかが主流になるんやろ
19: 2021/11/05(金) 00:57:15.74 ID:8e4L34t+a
美味いならなんでもええわ
20: 2021/11/05(金) 00:57:26.60 ID:dNjrasPRM
ええやんなんぼなん
23: 2021/11/05(金) 00:57:29.95 ID:qDhTC0Il0
詐欺によくありそうなネタやな
25: 2021/11/05(金) 00:57:37.83 ID:XFxBA9N00
ブランデーも可能?
26: 2021/11/05(金) 00:57:44.23 ID:mr9XV1K10
マジで美味しければ何も文句ないんだけど
この手の新技術って口だけの可能性が高いからなあ
29: 2021/11/05(金) 00:58:05.91 ID:P694ol6E0
ウヰスキー高騰の原因って転売ヤーの買い占めなんか?
35: 2021/11/05(金) 00:58:31.83 ID:61gX+Vh8a
ワイのターキー13年を2千円にしてくれ☺
37: 2021/11/05(金) 00:58:36.25 ID:msY+A/JLa
高級ウイスキーは終わらないやろ
何十年置いたっていう時間そのものが価値なんやろうし
42: 2021/11/05(金) 00:58:59.46 ID:iTSh2pFh0
>>37
これよ
102: 2021/11/05(金) 01:03:13.80 ID:8XZ9ZCrP0
>>37
まあそういうマニアは高級ウイスキーでニチャニチャしとけばエエわ、安くてうまいウイスキーが欲しいんや
39: 2021/11/05(金) 00:58:50.33 ID:F4aBWipm0
ウイスキーなんてまさに情報に金を払う世界やから「自然熟成」とか言ってブランド化するで
40: 2021/11/05(金) 00:58:51.69 ID:GtdOxvSE0
ええやん
「本物」には違いが分かるんやろうしそっち買うやろ
44: 2021/11/05(金) 00:59:08.11 ID:N4oKoB9g0
ええやんけ
それを20年やったやつ買うわ
52: 2021/11/05(金) 00:59:49.01 ID:1uWNXUqP0
ほぉ~これが山崎30分ものですか
54: 2021/11/05(金) 00:59:54.19 ID:jy5Tunm9d
元から味より何年置いたかで判断してるからセーフ
57: 2021/11/05(金) 01:00:06.14 ID:SYa4CYJ40
10年で1万年もののウィスキーや
64: 2021/11/05(金) 01:00:41.69 ID:pvpsIoNN0
アメリカ人がガチればワイも30分でシワシワになっちゃうのか
67: 2021/11/05(金) 01:00:46.41 ID:WeEYHBLe0
12年とかならそこまで高くないし困っとらんで
86: 2021/11/05(金) 01:01:56.68 ID:BNDKAL/sd
すごすぎるやん
87: 2021/11/05(金) 01:02:02.80 ID:61gX+Vh8a
ひろゆきは絶賛しそう
92: 2021/11/05(金) 01:02:31.30 ID:s+yFdlEt0
>>87
年代物はまずいだけとか言ってたもんな
89: 2021/11/05(金) 01:02:20.82 ID:DV7aXzYda
これ結局普通に不味いって評判で話題立ち消えたんだよな
106: 2021/11/05(金) 01:03:23.00 ID:joUf5CxSx
>>89
1年前の記事で商品が広まってないってことはそういうことやろな
107: 2021/11/05(金) 01:03:26.06 ID:uzUpn4dud
>>89
草
133: 2021/11/05(金) 01:04:51.75 ID:8xa+bSjO0
>>89
まあ1年前の記事で続報ない時点でお察しよ
134: 2021/11/05(金) 01:04:53.22 ID:ZzXocLNO0
ウィスキーが安くなるならなんでもええわ