1: ジャガー(宮城県) [US] 2020/07/05(日) 22:38:46.46 ID:XHhZjWil0● BE:601381941-PLT(13121)
「玄米2合はやべえ」 つけもの、汁物、手前みそ、塩、玄米2合――社会学博士が作った「江戸時代のごはん」がとんでもない破壊力
つけもの、汁物、手前みそ、塩、玄米2合――。社会学博士が作った「江戸時代のごはん」がなかなかの破壊力で話題を呼んでいます。昔の人すごい……!
投稿者は中部大学人文学部コミュニケーション学科の助教・おうこうはん(@SUSHIwanghaofan)さん。
「いつも『江戸時代の食事がね』みたいなことを授業でしゃべってるんですけど、諸事情で自分でつくる必要がでてきてつくってみたんですよ。
玄米2合はやべえっすね」と、自分で作った“江戸時代のごはん”を画像付きで紹介したところ、5万件を超える“いいね”が寄せられました。
お米1合が大体お茶碗2杯分と言われるので、玄米2合だと4杯分。重量にして1036グラム。
これを食べきるためにつけものが大量に必要だということがビジュアルからしっかり伝わってきます。
このツイートには、「茨城の小作の子孫ですが、二代前まではほぼこれに近い食生活でした。父の実家は、農作業の途中のおやつも米を食べていたようです。
『お中飯』と呼んでたそうです」「私は神奈川の貧農の子孫ですが、戦前の主食は雑穀米で白米を食べるのは1日と15日だけだったと叔母に聞いたことがあります」と
農業に関係する人からの声や、「当時の飛脚の皆さんは『とにかく飯食って、とにかく走る』という生活で、カロリーが完全に右から左に抜けてったような感じだったそうで……
これ見ると米喰わんとやってられんよなぁと思うw」と博識なコメントも寄せられています。
今回作ったご飯についておうこうはんさんは「当然ながら2合の玄米を食べるのはさすがにぼくでもきついので、残ったご飯はおにぎりにして明日の朝ご飯にしたり、
冷凍して後日食べます」と大量に残った玄米の画像を添えて報告。ラム肉丼などのアレンジレシピを作り、何とか4食かけて食べきったそうです。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/05/news023.html
引用元: ・【画像】 社会学博士が「江戸時代のごはん」を再現 ご先祖様はこんなもん食ってたんか……
210: ベンガルヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/05(日) 23:13:14.40 ID:pZx9zYxw0
>>1
戦前まで日本人はコメからカロリーを摂取していたからな。
304: エジプシャン・マウ(岡山県) [IN] 2020/07/05(日) 23:30:27.83 ID:bM6vGySd0
>>1
ふつうに美味そう
こういうのでいいよ
今の米は甘すぎ柔らかすぎる
セブンは大葉味噌おにぎり再販しろ見切るのが早過ぎる
694: ブリティッシュショートヘア(大阪府) [JP] 2020/07/06(月) 01:05:29.28 ID:mp/SrCFg0
>>1
漬物をきゅうりのキューちゃんにしてくれたら余裕で食える
804: 白(神奈川県) [US] 2020/07/06(月) 02:34:04.68 ID:9ZjIEUBu0
>>1
宮沢賢治も一日に玄米4合なんだよな
雨にも負けずで出て来た時に、
「割と大食らいだなぁ」って思ったから
覚えてるんだよね
でも農作業してればイケる量なんだろうな
3: ソマリ(東京都) [US] 2020/07/05(日) 22:40:21.59 ID:RxP3tWpW0
これみると100年後の飯が食えないって寂しくなるな
4: シャルトリュー(愛知県) [US] 2020/07/05(日) 22:40:59.89 ID:bC6sEb0i0
塩分高めだな
6: ロシアンブルー(茸) [JP] 2020/07/05(日) 22:41:57.89 ID:KF8F0/Xs0
>>4
ほぼ力仕事のみだからね
5: オセロット(神奈川県) [US] 2020/07/05(日) 22:41:51.40 ID:3sFyK9FA0
食事は質素か少食なら病気にならない
46: アンデスネコ(中部地方) [ニダ] 2020/07/05(日) 22:47:06.24 ID:81DtFNEh0
>>5
だけど平均寿命50くらいだろこのころ
こんなん塩分とりすぎ
58: デボンレックス(東京都) [ID] 2020/07/05(日) 22:49:10.91 ID:MeK5k77d0
>>46
昔の人はよく動くんで
184: ロシアンブルー(東京都) [US] 2020/07/05(日) 23:09:24.49 ID:CTEJnTzz0
>>46
感染症が治せなかった時代だ。
8: ジャングルキャット(新潟県) [CN] 2020/07/05(日) 22:42:14.38 ID:d3oSk9Hq0
コメ食えるだけすごいよな
農民コメ食えてたのだろうか?
780: ピューマ(神奈川県) [BR] 2020/07/06(月) 01:55:29.95 ID:tgK8EXwH0
>>8
余裕で食えてた
959: キジ白(北海道) [US] 2020/07/06(月) 06:52:26.43 ID:snjgewPA0
>>8
白米がくえないんじゃねえの、手間かかりそうだし、この時代
11: ウンピョウ(北海道) [US] 2020/07/05(日) 22:42:57.86 ID:55wZN9UW0
食事はどんどん省略可されて行って最終的にウィダーインゼリーみたいなチューブからチュルチュルって感じになる
今の食卓を楽しめ
178: ボンベイ(新潟県) [ニダ] 2020/07/05(日) 23:08:32.80 ID:igjRDVe60
>>11
今から50年以上前に言われてたことだなw
262: 白(京都府) [US] 2020/07/05(日) 23:22:21.23 ID://pNCmWj0
>>11
確かに朝はカロリーメートかじってる
298: カラカル(ジパング) [JP] 2020/07/05(日) 23:28:53.33 ID:nFWus1HM0
>>11
残業中は忙しいからゼリー吸ってる
休日はロードバイク 乗りながらゼリー吸ってる
853: ソマリ(関東地方) [ニダ] 2020/07/06(月) 04:01:33.60 ID:TmPLcuIj0
>>11
アゴ動かさないと脳が働かなくなるから
それは無理
14: ボンベイ(大阪府) [BR] 2020/07/05(日) 22:43:16.97 ID:nU6UUE2x0
一汁三菜だろ?知ってる知ってる
24: ボンベイ(茸) [MX] 2020/07/05(日) 22:44:33.36 ID:Zrwmycom0
そら脚気が流行るわけだ
43: ロシアンブルー(茸) [JP] 2020/07/05(日) 22:46:43.09 ID:KF8F0/Xs0
>>24
脚気が流行ったのは白米が主になってからの話
48: ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US] 2020/07/05(日) 22:47:15.38 ID:s91vBcAl0
>>24
玄米は脚気にならんだろ
28: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [NL] 2020/07/05(日) 22:44:50.70 ID:HebNs1IO0
結局マクロビって特殊な宗教じゃなくて日本の真の伝統だったわけやね
30: バリニーズ(神奈川県) [FI] 2020/07/05(日) 22:45:00.88 ID:ra5QPfiP0
麦飯は?
31: サビイロネコ(東京都) [CA] 2020/07/05(日) 22:45:05.03 ID:ySa66iyF0
中世の食事なんてこんなもの
34: ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US] 2020/07/05(日) 22:45:21.01 ID:s91vBcAl0
江戸時代て言っても長いからな