【日本文化】苦境のラムネ、作り続ける 海外からも注目 東京飲料の寺田龍社長
スポンサーリンク
1:  2021/12/05(日) 18:51:16.04 ID:ZysXHbtR9

夏祭りなどで見かける涼しげな見た目の「ラムネ」は、風物詩ともいえるほど日本人になじみ深い存在だ。
しかし、近年は後継者不足などによる製造会社の減少や、新型コロナウイルスの影響で祭りが中止になるなど、厳しい環境にある。
創業90年以上の「東京飲料」(東京都中野区)は、都内に残る数少ない製造会社の一つ。
社長の寺田龍さん(50)は「需要がある限り作り続けたい」と話す。(太田泰)

■全国で30社あまりに

ラムネの定義は、瓶の口をビー玉で栓をした炭酸飲料。製造の担い手は中小企業が中心だが、その数は減少を続けている。

全国清涼飲料連合会や全国ラムネ協会によると、ラムネの生産量のピークは昭和28年の約4億1500万本。
その後は飲料市場の多様化などで徐々に後退し、平成23年には約7千万本まで減少した。かつては全国で約2300社あった製造会社も、現在はわずか30社あまりとなっている。

そうした状況下で、同社はこれまでラベルに「萌(も)えキャラ」をあしらった「萌えラムネ」や、
昭和時代の昔ながらの味を再現しようとした「ラムネ屋さんのサイダー」などユニークな商品展開にも挑戦してきた。

ラムネの生産量は年間約70万本。ラムネといえばレトロな瓶入りを想像しがちだが、時代の流れで「落としても割れないようにプラスチック製のものが主流になっている」という。

瓶入りラムネは基本的に回収して再利用が可能だ。ビー玉をいったん外して、専用の機械で洗浄してから新しい中身を詰める。
洗浄には労力もかかるが、「ビールの王冠などと違って、ラムネのビー玉は何回でも使用できる。『エコ』なデザインになっているんです」と強調する。

■海外からの注目も

夏から秋にかけては需要が多い時期だが、新型コロナの影響に伴うイベントの減少や飲食店の自粛が影響し、
今年は同社の売り上げも例年の7割減の落ち込みだった。緊急事態宣言中は機械の稼働を一時的に止め、通信販売が中心になったこともあった。

それでも各地から来る注文が、「自分のところの商品を選んでくれて本当にありがたい」と心の支えになったという。宣言の解除後は、徐々に同社の工場も活気を取り戻しつつある。

最近はラムネが米国などで注目され、海外からも問い合わせが来るようになったことは、うれしい出来事の一つだ。

「ラムネは日本の文化の一つで、高い知名度は強みになる。厳しい状況だが、需要がある限り、頑張ってラムネを作り続けたい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff1e6c3133f227551de480022cb4d88bb9d92fc3

 

引用元: ・【日本文化】苦境のラムネ、作り続ける 海外からも注目 東京飲料の寺田龍社長 [ramune★]



3: 2021/12/05(日) 18:53:22.37 ID:vtLyxzv50
あのビー玉なんでついてんだ?

 

86: 2021/12/05(日) 20:07:14.14 ID:wNb2fKn90
>>3

 

5: 2021/12/05(日) 18:54:10.66 ID:Lyes8Fk80
ガラス瓶じゃないラムネなんてラムネじゃない

 

14: 2021/12/05(日) 18:55:55.94 ID:tV5Olz7n0
>>5
無駄に重くて硬くて危ない昔のより今のほうがいいよ

 

89: 2021/12/05(日) 20:09:48.92 ID:HTJMnnv10
>>5
だよね、味が違うわ。

 

94: 2021/12/05(日) 20:23:38.35 ID:EcPxrLyN0
>>5
コカコーラも瓶だと味が違うよな

 

6: 2021/12/05(日) 18:54:16.41 ID:cPRXBdnZ0
量販店にペットボトルのラムネ安売りよくしてるな

 

8: 2021/12/05(日) 18:54:38.28 ID:QQK8JWyy0
ラムネって確かに飲まんけど健康には悪いんだろ。
年1とかならさそりゃなんの影響もないけど

 

9: 2021/12/05(日) 18:54:41.50 ID:PKYLtFaY0
サイダーよりラムネだな

 

15: 2021/12/05(日) 18:56:23.60 ID:jVsBmglZ0
あのビー玉がドラボンゴールなヤツをくれ

 

41: 2021/12/05(日) 19:17:33.00 ID:+SFqh7Hl0
>>15
何歳ですか?

 

17: 2021/12/05(日) 18:59:06.47 ID:qmIFj7He0
ガラス容器を割らないでビー玉を取るのクラスで流行ったな

 

18: 2021/12/05(日) 18:59:34.20 ID:d3MIBVUe0
ダーリン ラムネを買ってきて

 

19: 2021/12/05(日) 19:01:06.46 ID:WyDOS+TY0
ビー玉入り瓶じゃなければサイダーじゃん

 

20: 2021/12/05(日) 19:01:24.31 ID:YFgpHbFG0
買いたくても売ってないんだよな

 

22: 2021/12/05(日) 19:01:44.12 ID:9nU4p8900
観光地とかで数年に一回飲んでるような気はするけど普段飲まないな

 

23: 2021/12/05(日) 19:02:09.59 ID:U4SxTIaP0
量少ないし飲みづらいし溢れるし

 

27: 2021/12/05(日) 19:04:16.24 ID:tVUoGMzB0
ビー玉が邪魔で飲みづらいわ。
ストローつけてほしい。

 

81: 2021/12/05(日) 19:57:08.14 ID:yN7fhl9w0
>>27
ビー玉を引っかける出っ張りがあるの知らないな

 

83: 2021/12/05(日) 20:02:04.12 ID:zatQ5P9P0
>>81
指で摘んだみたいなくぼみあるよな

 

29: 2021/12/05(日) 19:04:32.99 ID:Fz98YhzQ0
あの容器はロマンだわ
子供のころは仕組みがさっぱりわからなかった

 

32: 2021/12/05(日) 19:07:22.73 ID:qDu00wfG0
高いんだもん

 

38: 2021/12/05(日) 19:13:34.62 ID:e1rQQ9d/0
容器が時代に全くあってないからな
中身も競争相手が多すぎるし
マイナー嗜好品として体力のある何社かは作り続ける感じでしばらくは生き延びそう

 

42: 2021/12/05(日) 19:17:33.58 ID:SOCrztMM0
夏の超暑いときに飲みたいやつ

 

46: 2021/12/05(日) 19:20:25.57 ID:fkmloXnV0
ラムネ美味しいのにね
零細企業はしゃーないかな

 

47: 2021/12/05(日) 19:21:17.06 ID:jf9s1d500
海外から注目とか変な日本オタクの話だからな

 

57: 2021/12/05(日) 19:35:54.13 ID:aT9ZsHkK0
泡で手がベタベタになるのが嫌

 

60: 2021/12/05(日) 19:37:26.60 ID:djIlL9+R0
多分需要は回復しないよ

 

67: 2021/12/05(日) 19:41:10.27 ID:R3F0l8PL0
コンビニで売ってよ!

 

78: 2021/12/05(日) 19:54:08.69 ID:5QMBRoyq0
時代の変化でしょ
昭和のときに流行ったものはおわり

 

85: 2021/12/05(日) 20:05:57.23 ID:011sHSIh0
子供のころはやっぱ嬉しかったよな

 

126: 2021/12/05(日) 21:15:00.07 ID:3qviGGGs0
ペットボトルや缶入りのラムネなら飲むけどなあ

 

178: 2021/12/06(月) 11:05:13.34 ID:BUrWcF320
頼むぞ、俺はラムネが好きだ
ちなみにビー玉は別に要らんしガラス瓶に入ってる必要性も感じない
ラムネはおいしい

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事