1: 2018/04/09(月) 00:22:11.536 ID:vxLcyj/wa
無理か
2: 2018/04/09(月) 00:22:40.821 ID:vdb7sInd0
つ野菜ジュース
3: 2018/04/09(月) 00:22:44.011 ID:ZiRPgRIX0
四つ葉のクローバーは美味いらしい
4: 2018/04/09(月) 00:23:06.884 ID:pfVztg51a
野菜も食費の一部
5: 2018/04/09(月) 00:23:12.385 ID:1Lco0Yaoa
野菜からしか取れないものは野菜から
マルチビタミンとマルチミネラルのサプリメントでいいよ
6: 2018/04/09(月) 00:23:16.074 ID:K70ucEW0d
青汁はけっこういいぞ
7: 2018/04/09(月) 00:23:17.443 ID:cssZPY5hr
この時期はつくしとか
8: 2018/04/09(月) 00:23:29.286 ID:22i/8OoO0
育てたらよくね?
この時期ならいろいろ始めやすいぞ
プチトマトがおすすめ
9: 2018/04/09(月) 00:23:38.012 ID:0bX4B/Gap
カイワレ育てる
10: 2018/04/09(月) 00:24:30.499 ID:KurVyudt0
食べられる野草を調べる
12: 2018/04/09(月) 00:24:44.639 ID:dJfpaW0K0
その時期に安いもん買えばいい
今ならレタスとか100円切るし
13: 2018/04/09(月) 00:24:45.060 ID:K70ucEW0d
野草とるのはけっこうハードル高いからなあ
体の調子を整えるだけならアロエベラ買っとくっててもある
ハサミで少しずつ切って食べれば下手すると一生もつし
14: 2018/04/09(月) 00:25:35.035 ID:K70ucEW0d
アロエベラとマルチビタミン&ミネラルでかなり戦えるぞ
17: 2018/04/09(月) 00:27:07.244 ID:1Lco0Yaoa
>>14
詳しく教えてちょ
20: 2018/04/09(月) 00:27:41.764 ID:K70ucEW0d
15: 2018/04/09(月) 00:26:07.160 ID:vxLcyj/wa
アパートのベランダで育てられるもんなのか?
一応サプリは飲んでるんだけども
アロエベラって何?レベルなんだが
19: 2018/04/09(月) 00:27:16.343 ID:K70ucEW0d
>>15 キダチアロエの鉢だと500円くらい
健康効果はキダチアロエのほうが高いとされてる
21: 2018/04/09(月) 00:28:33.150 ID:vxLcyj/wa
>>19
安いな
ヨーグルトに入ってるやつのイメージでいいの?
24: 2018/04/09(月) 00:30:21.750 ID:K70ucEW0d
>>21まあな
ちなみに食べ方はトゲを切って緑の皮ごとよく噛んで食べる
ごく少量でいい
これで便秘はしないし解毒作用もハンパじゃない
でも流産を誘発する効果もあるからお前が女ならそれも考慮してね
16: 2018/04/09(月) 00:26:26.333 ID:K70ucEW0d
アロエベラなんて日当たりよいとこに置いて週1回水やってたまに液体肥料刺すだけだし
18: 2018/04/09(月) 00:27:15.315 ID:axaHgdIN0
そんな家庭菜園レベルで食費抑えられるのかよ
22: 2018/04/09(月) 00:29:41.036 ID:NJAc2Cdu0
同じ量なら肉より野菜のが安いのは相変わらずじゃね
23: 2018/04/09(月) 00:29:54.604 ID:6l5Iz6Rv0
コンビニの120円の袋に入った生野菜ならいける
25: 2018/04/09(月) 00:30:40.115 ID:1Lco0Yaoa
要は排出効果か
26: 2018/04/09(月) 00:31:42.348 ID:K70ucEW0d
>>25それに解毒作用ってのが大切なんだよ
人間は野草とか食うのが前提の生き物だからな
肉や炭水化物や油ばっかの飯食ってるとすぐに毒が体に溜まる
27: 2018/04/09(月) 00:32:59.200 ID:K70ucEW0d
100パーセントの果物のジュースとかにも解毒作用はかなりある
問題は最近の品種改良された野菜にそれがあまりないことなんだ
ほら、セロリは苦味がなくなったとかよく聞くだろ?
28: 2018/04/09(月) 00:34:03.988 ID:xzGidZHP0
冷凍のほうれん草なり小松菜買って野菜たっぷり味噌汁にしてしまえばいいよ
30: 2018/04/09(月) 00:34:54.507 ID:K70ucEW0d
32: 2018/04/09(月) 00:35:26.801 ID:vxLcyj/wa
>>30
ググる
33: 2018/04/09(月) 00:35:29.561 ID:WyEN4Rz60
葉野菜めっちゃ値段下がった
小松菜1束98円ワロス
37: 2018/04/09(月) 00:37:04.499 ID:vxLcyj/wa
>>33
野菜の値段の相場とかも全然分かんない
35: 2018/04/09(月) 00:36:36.672 ID:K70ucEW0d
生アロエの内服はもちろん食物酵素たっぷり
でも生卵や大根おろしとかも積極的に取ったほうがいい
おそらくまだ解明されてない効果も期待できるかも
36: 2018/04/09(月) 00:36:54.270 ID:22i/8OoO0
栄養基準ならバナナを基盤にしろ
39: 2018/04/09(月) 00:37:40.793 ID:K70ucEW0d
>>36これもいいねえ貧乏忍一人暮らしの強い味方
でも三日で飽きるんだよね
40: 2018/04/09(月) 00:37:51.867 ID:NXU6fjUJ0
キャベツも白菜も今は安いじゃん
41: 2018/04/09(月) 00:38:15.636 ID:5ibEfPDz0
玉ねぎ水勢栽培してるけど毎日味噌汁のネギになってる
43: 2018/04/09(月) 00:38:42.034 ID:RKybWSCy0
なんで野菜を取りたいのかによる
栄養が気になるならサプリで十分
46: 2018/04/09(月) 00:40:01.123 ID:niUw42HI0
お前の普段の食生活を教えてほしいけど
デブか?
52: 2018/04/09(月) 00:42:46.976 ID:vxLcyj/wa
>>46
171/60だよ
袋ラーメンとコンビニの弁当・サラダを主に食べてる
58: 2018/04/09(月) 00:44:26.229 ID:niUw42HI0
>>52
そもそも料理が出来なそうで不安
64: 2018/04/09(月) 00:48:57.684 ID:vxLcyj/wa
>>58
そこなんですよねー
49: 2018/04/09(月) 00:40:42.175 ID:5pl7DpvY0
賞味期限間近の値下げ品でも買っとけ
50: 2018/04/09(月) 00:41:11.163 ID:vxLcyj/wa
バナナそんなにいいのか
でも食べると吐き気するんだよなぁ
ネイチャーメイドのマルチビタミンとDHCの亜鉛だけで足りるの?
59: 2018/04/09(月) 00:44:45.179 ID:22i/8OoO0
>>50
圧倒的だぞ
まず水分が野菜果物界ではそれほど多くない
水分というのはいわば水だからな そんなので嵩増ししてもしゃーない
安いし調理がいらない 片付けや調味料の費用も0だ
54: 2018/04/09(月) 00:43:34.460 ID:HGojI1lU0
バジルとかしその種を植えれば異常に増える
57: 2018/04/09(月) 00:43:47.992 ID:/J0i7qnV0
野菜が安いスーパーを探せ
64: 2018/04/09(月) 00:48:57.684 ID:vxLcyj/wa
>>57
やっぱ自転車いるか
60: 2018/04/09(月) 00:47:49.588
グルコマンナンとマルチビタミン&ミネラルのサプリメント飲んでりゃよくね?
61: 2018/04/09(月) 00:48:18.953 ID:1Lco0Yaoa
無性に野菜食べたくなる時って体が野菜を求めてることが理解できるよね
67: 2018/04/09(月) 00:50:24.621 ID:1Lco0Yaoa
個人的にトマトは欠かせないと思うんだよね
トマトはすごいからな
70: 2018/04/09(月) 00:51:26.295 ID:22i/8OoO0
なんか育てねーの 小松菜くらいなら簡単だろ
79: 2018/04/09(月) 00:54:46.942 ID:5ibEfPDz0
安くて栄養っていうと
玉ねぎ トマト缶 ブロッコリー辺りを意識して買ってるかな
100円切るとほうれん草と大根買う
85: 2018/04/09(月) 00:57:11.106 ID:vxLcyj/wa
トマトって高いの?大好きなんだけど
86: 2018/04/09(月) 00:57:54.705 ID:9/MbjrFNd
基本的に家庭菜園はコスパ悪くなるぞ
ハーブ類とかたまにしか使わない野菜なら別だけど、やっぱスーパーに売ってる野菜は需要と供給のバランスで科学ついてるからな
93: 2018/04/09(月) 01:00:08.678 ID:22i/8OoO0
>>86
ベランダ菜園だと初期費用が高いな
庭だとプチトマト2株なら接ぎ木済の2株250円 肥料300円分 棒3本100円で200個以上はとれるが
問題は200以上とれることだ
104: 2018/04/09(月) 01:04:27.615 ID:9/MbjrFNd
>>93
地植えなら余裕で元取れるとおもうよ!沢山なって楽しいしな!
ベランダプランターだと美味しくても逆に希少価値上がるからコスパ的にはねー
88: 2018/04/09(月) 00:58:09.688 ID:NXU6fjUJ0
スーパー行ったことないのか?
まずはとりあえずキャベツ1玉150円くらいで買って
一切捨てずに使い切ることからやれよ
101: 2018/04/09(月) 01:03:01.264 ID:NXU6fjUJ0
>>94
ならキャベツ、白菜、大根、豆苗、もやしあたりからだな
捨てずに全部使えば相当な量食うことになる
107: 2018/04/09(月) 01:07:01.518 ID:vxLcyj/wa
>>101
使い切れるかしら…
109: 2018/04/09(月) 01:07:46.636 ID:VvN636KSa
>>107
ブロッコリー一房って結構な量のだよ?
茎も殆ど食べるし
117: 2018/04/09(月) 01:11:39.708 ID:vxLcyj/wa
>>109
見落としてたあれをまるまる食べてるのか
113: 2018/04/09(月) 01:09:34.505 ID:NXU6fjUJ0
>>107
キャベツ大根白菜玉ねぎはけっこう日持ちするから大丈夫
もやしは足が速い鍋やラーメンの具としてその日中推奨
119: 2018/04/09(月) 01:13:52.879 ID:vxLcyj/wa
>>113
めっちゃ助かる本当にありがとう
114: 2018/04/09(月) 01:10:03.723 ID:22i/8OoO0
>>107
主食としてならカロリー含めて弱いがおやつとしてならかなりいい栄養素のおやつだ
96: 2018/04/09(月) 01:00:49.101 ID:1Lco0Yaoa
トマトで取れるリコピンは缶の方がいいかもよ
何より安いし
ベストはフルーツトマトを加熱して油と一緒にとかいうけどね
98: 2018/04/09(月) 01:01:59.285 ID:22i/8OoO0
栄養だけ考えたらシリアルもかなり有効
たとえば夕飯のかわりにシリアルでは弱いが
おやつのポテチ&コーラのかわりにシリアルならものすごくいい食事に思えてくるだろ?
107: 2018/04/09(月) 01:07:01.518 ID:vxLcyj/wa
>>98
シリアル買おうと思ってた!
栄養面もいいのか
99: 2018/04/09(月) 01:02:37.265 ID:vxLcyj/wa
トマトは缶か、覚えとく
102: 2018/04/09(月) 01:03:01.452 ID:22i/8OoO0
トマトの缶詰
ざっくりいうと形の悪いトマトをつぶして水分飛ばしてぎゅーっと複数個つめてる
ようは濃縮トマト 形悪いの使ってるから安いし濃縮してるから栄養も高い
112: 2018/04/09(月) 01:08:56.667 ID:vxLcyj/wa
>>102
なるほどなぁ
106: 2018/04/09(月) 01:06:08.547 ID:NXU6fjUJ0
生トマトは好きならプチのパックでいいよ
通常サイズは1個80円~するし切ってからの保存は厳しい
プチ含めけっこうすぐカビる
調理するなら缶かパック安定
半年持つし鶏肉煮たりパスタ料理などいろいろいける
117: 2018/04/09(月) 01:11:39.708 ID:vxLcyj/wa
>>106
基本缶でたまに普通のにすればいいかなぁ
プチトマトはあんまり好きじゃないのよね
110: 2018/04/09(月) 01:08:12.290 ID:6WDKb6W40
トマ缶は安いところだと80円切るしな栄養価はしらんが
これと1つ100円のキャベツ食ってりゃ何とかなるだろ
118: 2018/04/09(月) 01:12:39.807 ID:vxLcyj/wa
>>110
安いな
111: 2018/04/09(月) 01:08:53.466 ID:5ibEfPDz0
普段は缶だけどたまに6個で280円のトマト買ってる
冷やしトマトみたいに直接食べるにはちょっと味気ないけど
料理に使うなら香りや酸味が全然違って美味しい
118: 2018/04/09(月) 01:12:39.807 ID:vxLcyj/wa
>>111
それは安いの??
148: 2018/04/09(月) 02:13:37.539 ID:iL9ewKxM0
冷凍食品のブロッコリーとほうれん草が便利すきる
【ワイ「ダンベル片手15キロ重すぎやろ...」なんJ民「40まで持てるわ」「50持てる」「55いつも使ってるで」】