カレーチェーン「CoCo壱番屋」を展開する壱番屋(愛知県一宮市)は5日、12月に欧州1号店をロンドンに開き、独仏にも出店をめざすと発表した。中国や東南アジアを中心に160超の海外店を出してきたが、欧州でも日本式カレーの売り込みを加速する。
中間決算の発表にあわせ浜島俊哉社長が明らかにした。英国を起点にカレーの本場インドをめざす構想だったが、「英国に行くたび欧州が魅力的に見えた」(浜島氏)と欧州展開を優先する。まずは直営で店を出し、その後はフランチャイズで展開する考えだ。
この日発表した2018年8月中間決算は、売上高が前年同期比0・4%増の248億円、純利益は4・9%減の15億円。「手仕込ささみカツカレー」などの期間限定メニューが好評だったが、人件費の上昇が利益を押し下げた。
朝日新聞 2018年10月06日17時16分
https://www.asahi.com/articles/ASLB55GY5LB5OIPE01Q.html
★1が立った時間 2018/10/08(月) 06:55:28.32
※前スレ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538987844/
侍ジャパン、浅村と丸・鈴木誠也がリストアップされていない模様
海外「日本人で広く食べられている菓子パンを見てみよう」海外の反応
海外に行くしかない
そのわりに業績絶好調なんだよな
ただ辛いというだけじゃない。
幅が薄くて辛さが強いという訳じゃない。
だからリピーターが絶えないのだと思う。
その代わり多くの飲食店でカレーがメニューに入ってるけどさ
カレーは材料多くてじつは均一品質にするのが難しいんだよ
ココイチはどっかメーカーにルーを作ってもらってるはず
ルーはハウス食品に作って貰っている
んで創業者が引退するときに経営権をハウスに売っている
前に一度食べてガッカリしてそれ以来食べてないや
美味くすると飽きてしまうから
スナック菓子みたいに5分たつと 忘れるようにできてるだろ
あんまり期待するな
美味いって程でもない
でもマズいってほどでもない
具のないふつうのカレー
イギリスの9割近くの家庭で、家庭料理はたった5~6種類のメニューしかない
カレーもその中の一つ
イギリスでおいしいものを食べたければインド料理屋に行けと言われる
ココイチのカレーなんか通用するだろうか
というかあの飯マズ国家で美味しい不味いが意味あるのだろうかとか考えてしまう・・
イギリスは食うもの困ったらとりあえず中華に行けとは聞いた事あるな
Times紙によると
1400家庭を対象に「普段どんな料理をしているか」という調査をした結果、98%の家庭が普段たった6メニューしか作っていないことがわかりました。
よく作られている料理順は、ローストチキン(30%)、スパゲティボロネーズ(27%)、炒め物(12%)、ソーセージ&マッシュドポテト(12%)、カレー(10%)、ポークチョップ(7%)という結果です。
たった2%の家庭だけがそれ以外の料理もよく作っているということです。
どうして他のメニューに挑戦しないかという理由は、家族が好まない(37%)、作り方を知らない(32%)、面倒くさい(31%)、というイギリス人のお料理感覚が浮き彫りになってます。
この6メニュー以外は食いたくないってのがイギリス人だね
カレー自体のルーツは当然ながらインドだけど、
日本にはインドから直接ではなくイギリス経由で伝わった。
味付けもひどいし
NYスタイルのレストラン
中華料理
インド料理
イタリアン
このあたりはハズレ少ない
1品でもトッピングしたら1,000円超えるし
更にココイチの場合は客にその差を求めてるという
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539050062